妊娠

【妊娠7ヶ月】妊娠糖尿病検査の方法とは?当日の流れ、検査結果、検査費用

Mana

田舎で1歳の娘を育てる知育好きママ/30代/‎セルフ幼児教室/知育玩具アドバイザー•幼児教室系資格保持/おもちゃコンサルタント/乳幼児食指導士/子どもの成長を見守りながら発達と興味に合った環境の提供を心がける育児

こんにちは〜!田舎暮らし中の Mana です♪

妊娠体験談ブログを書いています。

妊娠糖尿病にならないようにバランスの良い食事を!と考えていたのに、妊婦健診で妊娠6ヶ月の時に血糖の検査値がひっかかってしまいました。ショック!!

恐れていた事態になってしまった・・・頭が真っ白になって、再検査の検査結果を聞くのがとても怖かったです。

赤ちゃんに悪影響があるかもしれないと思うと毎日怖くてたまりませんでした。

妊娠糖尿病検査をすることになった経緯

妊娠25週(妊娠6ヶ月)の妊婦健診で、感染症スクリーニング検査以来の血液検査があり、見事、血糖値で引っかかりました。

朝一採血の結果が当日中に出たらしく、基準値95のところ、私の数値が98だったということで、お昼頃に再検査を促す電話がかかってきました。

私が妊婦健診で通ってる落合病院では血糖値95以上の妊婦には血糖の精密検査を受けてもらうようになってるそうで。

妊娠糖尿病の精密検査の内容を聞くと、1日に5回も採血する検査方法だと聞いてドン引きです。

落合病院では火木金の午前中しか血糖の精密検査を受けられないと言うこと【糖尿病内科の先生がいる時間?】だったので、妊娠7ヶ月にはなってしまいますが、翌週の火曜日を予約しました。

妊娠糖尿病検査の流れ

朝8時40分からのOGTT検査という糖精密検査を受けに病院へ。

【検査前日】

21時以降絶食、歯磨きはOK、寝る前までお水OKでした。当日は絶飲食。

【当日の検査の流れ】

私が行った落合病院の場合、トレーランg という検査薬225mlの瓶の中に入ってる液体を一気飲みしました。

普通にキンキンに冷えてて、甘くて美味しい炭酸ジュースです(笑)ラムネをイメージしてください。

瓶に入ってる見た目も完全にラムネや!!って感じでした。

美味しいです♪

検査薬を飲んだ後は30分おきに採血と採尿です。

飲み物は検査終わるまで飲めないので、「そんなに尿出んわ!」って思いましたが、妊婦の頻尿のお陰で困りませんでした(笑)意外に出ます。

左右交互で採血をしていきますが、カットバンだらけになっていく腕。

過酷過ぎる。

30分おきに採血を計5回はさすがにしんどい。

検査薬飲んでた時はこんなに素敵な検査があるのかと感動しましたが撤回します。地獄です(笑)

  • ヘモグロビンA1c
  • グリコアルブミン
  • 耐糖能検査

これらの検査で血糖値を測定しました。

妊娠糖尿病検査の結果はいつ聞ける?

結局、検査と診察を合わせて午前中いっぱい潰れました。会計終わって帰れたのは12時半頃。

検査結果は検査後に産婦人科で聞いて帰れました。

耐糖能精密検査結果

私が数値見てもさっぱり分からないのですが、とりあえず「問題なし」とのこと。安心しました!

そもそもこの妊娠糖尿病検査に引っかかった原因に思い当たる節があったんですよね。確信はなかったんですが。

特に食事抜いて来てとも言われてなくて、普通に食べていっちゃってたんで、私的には不意打ちの血糖検査でした。

[朝8時半からの診察で、9時くらいに採血したので、7時ごろに食べた朝食をまだ消化中?!ちなみに、採血当日の朝食はチーズ乗っけトースト、フルーツヨーグルト、サプリメントでした。]

ホームページに妊婦健診の検査内容スケジュールが掲載されてたので、見てから行けばよかったと後悔。そしたら朝ごはんをもうちょっと早めに食べたり、控えたり対策出来たのかも。

Mana

もう2度と受けたくないので今度から気をつけます…

妊娠糖尿病検査の費用

検査費用は保険3割負担で4300円でした。

妊娠糖尿病の検査は妊婦健診には含まれないものなのでお支払いがあります。

手ぶらで行かないように気をつけましょうね(笑)

妊婦さんにおすすめ!無料でもらえる妊娠・出産情報誌『ゼクシィBaby』

無料の妊娠・出産・育児の情報誌『ゼクシィBaby』をご存知ですか?

約10コンテンツ、ボリュームたっぷりのフルカラー約200ページ!

妊婦さん向けの情報誌『ゼクシィBaby 妊婦のための本』を隔月で発刊し、自宅まで無料で届けてくれます。

なんとこのクオリティとボリュームで無料

わざわざ市販の本をお金出して買わなくてもいいレベルなんです。

会員登録、送料、冊子代全て無料で全くお金がかからないのでおすすめ。

本当に無料なの?と疑いつつ私も定期購読してましたが、終始全くお金がかかりませんでした♪

妊娠中期くらいで知ったので逆に早く登録してなかったのが惜しかったくらい・・・

知りたい情報がたくさん載ってるので読むのが楽しかったです。

Mana

妊娠したらぜひぜひ無料会員登録おすすめです♪

妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby

妊婦さんにおすすめのオシャレなマタニティウェア・授乳服

妊婦になってオシャレを諦めていませんか?

私は諦めていました。

でも、実は諦めなくて良かったんです!

授乳服とマタニティウェアの【スウィートマミー】なら妊娠中に諦めてたオシャレを叶えてくれます。

芸能人や人気読者モデルも愛用する人気ブランドであり、洗練されたデザインが特徴。

産前・産後と使えるオシャレな服が多数取り揃えられています。フォーマルな場面でもカジュアルな場面でもオシャレに着こなせるのでおすすめ!

授乳服とマタニティウェアの【スウィートマミー】

気になる方はこちらをクリック♪

おすすめ記事

1

こんにちは〜!田舎暮らし中の Mana です♪ 私が初めて子育てをすることになった側に立ち知ったこと、それは子育てって詳 ...

-妊娠
-, , ,