子育て悩み– tag –
-
モンテッソーリ理論で考えるスワドルやおくるみがいらない理由
スワドルやおくるみは赤ちゃんを包み込み、まるで子宮内にいた時のことを思い出させるようで安心感を与えてくれる・・・ そんな理由から、病院であったり、産院であったり、おくるみでぐるぐる巻きにして、ダルマのようにされている赤ちゃんが全国にいます... -
モンテッソーリ理論で考える親子時間が大切な理由とは?
自宅保育をしていると、思ったように育児が上手くいかず、あまり我が子を幸せにできていないような錯覚に陥る瞬間があります。 子どもとの時間を大切にしたくて自宅保育を選んだはずなのに、気がつけば何も我が子のためにできずにいる… 保育園に預けていた... -
【子育て】抱っこで泣く赤ちゃん!嫌がる原因は抱き方じゃないかも?
こんにちは〜!抱っこ泣きを克服した、まなです♪ 抱っこをすると泣いてしまう赤ちゃんに困っていませんか? ちなみに私は、パパ抱っこ大好きママ抱っこ嫌いな赤ちゃん経験者です。 もちろん、ネットでたくさんの記事を読んだり、助産師さんから直接アドバ... -
【子育て】どんな遊びをしたら子どもの発達にいい?五感を育むことの大切さが分かる本
今回は、どんな遊びをすることが子どもの健やかな成長や発達につながるのか? そんな内容に触れた記事にしたいと思います。 保育園に行かせていれば、先生たちが乳幼児の成長発達を配慮して1日を過ごさせてくれます。でも、保育園に預けているから手放し...