モビール– tag –
-
【100均手作りおもちゃ】0歳のモンテッソーリ:つかむ・握る遊び
娘が生後6ヶ月の時に喜んでたおもちゃです。 0歳では、最初は見るモビールから始まり、視覚を育て、次は触るモビールへと移行していき、体を動かす&目と手の協応を高めていく活動が増えていきます。 0歳のおもちゃって色々悩みますよね? でも、赤ちゃ... -
【0歳】モンテッソーリ教育:「触るモビール」とは?
モンテッソーリ教育の見るモビールは有名ですが、その後に続く、触るモビールについてはあまり知らない人も多いのではないでしょうか? 見るモビールを卒業した赤ちゃんは、次は触るステップに移ります。 そこで、モンテッソーリ教育では、触るモビールと... -
【〜生後0歳1ヶ月】新生児初めてのおもちゃはメリーとモンテッソーリモビールどっち?
娘が生後1ヶ月未満、まだまだモンテッソーリ知識が薄いレベルだった頃の話を遡りながら色々と考察して行きます。 我が家は、モンテッソーリモビールを使わずに育った家庭です。 出産直後と比べると子どもに対する知識がだいぶマシになった今…(娘が3歳過... -
モンテッソーリ教育:見るモビールの吊るし方とは?アイデア15選
モンテッソーリ教育のモビールには見るモビールと触るモビールがあります。 今回は、見るモビールの吊るし方についての解説と、見るモビールに適したツールについてご紹介したいと思います。 どうやってモビールって吊るせば良いのかな? ご家庭に合った吊... -
【100均DIY】公式に近い八面体モビールの作り方を再現!無料型紙ダウンロードあり
モンテッソーリ教育の八面体モビールを作りたいけど、色んなDIY動画やネット情報が溢れていて、公式の八面体モビールに近づけるにはいったいどうしたらいいのかわからない… 本物に近い八面体モビールを作りたいけど…なんだか色んな作り方があるみたい?...
12