新着記事
-
コラム
勉強ができない?個人に合った学習方法を見つける鍵
勉強ができない子どもに悩む親は少なくありません。 しかし、それは必ずしも子どもが学習能力を持たないことが理由ではなく、適切な学習方法が見つかっていない可能性があります。 人にはそれぞれ認知特性があり、それが足を引っ張ってる可能性があるので... -
おすすめの本レビュー
【教具・必読本】モンテッソーリ教具の理論(しくみ)を知る本『モンテッソーリメソッドシリーズ』
モンテッソーリ教育と言えば教具!教具について知りたいけど、勉強する方法ないかな? モンテッソーリ教具の取扱説明書のような本がありますよ!モンテッソーリ教師の教科書的なレベルの本でもあります。 モンテッソーリ教育のことは一通り勉強したという... -
おすすめの本レビュー
【初心者】活字が苦手な人でも!育児が楽になるモンテッソーリ本『ママ、ひとりでするのを手伝ってね』
モンテッソーリ教育って、どんなふうに子どもをサポートするものでしょうか?育児が楽になる関わり方とは? 『マンガモンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね』原作:相良敦子 マンガ:あべようこ 魔の2歳児のあるあるな日常風景から... -
おすすめの本レビュー
【初心者】モンテッソーリ教育とは何かを解説した本『マンガでやさしくわかるモンテッソーリ教育』
モンテッソーリ教育とは、どんな教育なのか説明できますか? 「おうちモンテ」として聞いたことがあったり、将棋の藤井聡太くんの幼少期に受けてた教育法だとは聞いたことがあったりするけど、その理論というのを深く知る人は案外少ないのではないかと思い... -
おすすめの本レビュー
【入門者・必読本】モンテッソーリ精神と大人の関わり方がわかる『パパ、ママ、あのね・・』
モンテッソーリ教育の精神を知っていますか? 今回ご紹介するのは、マリア・モンテッソーリ博士が子育て中の父親や母親に向けて、分かりやすい言葉でモンテッソーリ教育のエッセンスを伝えてくれる本です。 『パパ、ママ、あのね・・子育てのヒントは子ど...