本記事のリンクには広告が含まれています。
【子育て広場レビュー】岡山県真庭市落合『サポートあい』

こんにちは〜!田舎暮らし中の Mana です♪
私たち親子が実際に行ってみた真庭市落合の子育て広場です。

あくまでも個人的な感想なので、ぜひ皆さんも実際に行ってみてくださいね!
真庭市落合の子育て広場『サポートあい』












落合こども園の隣にあります。
1回目はお試し利用となるので無料ですが、2回目以降の利用は年会費2,000円(12ヵ月)が必要です。里帰りや転居などで短期間利用の場合は、200円(1ヵ月)となってます。
平日利用者数組あり。
毎週火曜日には手あそび、ふれあい遊び、うた、絵本などで過ごす日があるそうです。
月に一度は伝承行事を楽しむイベントも開催されています。
そのイベントがある際は人が特に集まるみたいですね。
写真はイベントではない普通の日の様子です。この日は他に2組くらい後から来られました。












クローゼットにはたくさんのおもちゃがありました。
ここで遊ぶ場合は、割と大人の手を借りる場面が多くなるのかなという印象。
クローゼットの中のかなり頭上の方にはクーゲルバーンなども眠っていました。ビー玉を転がす積み木のおもちゃです。
数万円する木のおもちゃなんかも、こちらの落合子ども園隣に移転してから増えたようです?
以前の話だと全くないと聞いていたので、思ったよりたくさんありビックリしました。
あと、私たちが訪れたのがちょうど冬の季節でめちゃくちゃ寒くて。
室内は暖房効いてたらしいんですが、上着着てないと大人は寒い感じでした。
ちなみに、オムツ替えをするトイレは、広場と玄関の2枚扉の間にあって、しかもトイレの入り口には扉がないので、ほぼ外と変わらない気温でした。
極寒。ここは確実に寒い!
お尻を出す子どもが可哀想だった・・・
ほぼ外でオムツ替えしてるのかというくらいの過酷な環境レベル(笑)
室内でさせて欲しかったです。
ということで、冬に行くのはあまりお勧めしないかも・・・
一時預かりや子育てサポートあり
年会費を払っている会員であれば1時間600円で一時預かりをしてもらえます。
おわりに
真庭市の他の子育て広場の中で比べると恐らく加入登録者が一番多い子育て広場です。
利用されてる方のお話では、2人目、3人目と子育てされてる方が多く来られてるそうです。
スタッフさんも感じが良くて話しやすい雰囲気。
ただ、狭いので運動は出来ない、空調△なので・・・というのが率直な感想です(汗)
落合サポートあいの施設情報・アクセス
- 住所:岡山県真庭市落合垂水938−1
- 電話:0867-52-4440
- 営業時間:10:00-16:00
- 定休日:土日
- 駐車場:有
- 公式Web :落合サポートあいのFacebookページ