本記事のリンクには広告が含まれています。
【真庭市子育て】ネットを活用して読書が便利に!スマホから図書館の本の予約・貸出延長が出来る

こんにちは〜!田舎暮らし中の Mana です♪
産後、赤ちゃん絵本や子育ての本をたくさん読みたくて、勝山にある真庭市立中央図書館を活用することが多くなったのですが、実はめちゃくちゃ便利だったことを知ったので、ぜひ知らない人にはお伝えしたいと思い、記事にしてみました。
図書館行って本探し歩くのめんどくさい、貸出期間内に読めない、探してる本が置いてない。

図書館でこんなデメリットと言える部分を解消出来るシステムが実は存在していたんですね。
インターネットで図書館の蔵書確認・予約取寄せが出来る
図書館の大きさによっては、あと、地域の特性によっては置いてある本って限られてますよね。
私が、赤ちゃんの絵本が借りたくて、Amazonやら楽天で「赤ちゃん 絵本 0歳」で検索した最新のラインナップを確認してからワクワクしながら図書館に行ったんですけど。






sassy絵本とか1冊もない!!!
ある程度大きくなった子供用の絵本はめちゃくちゃ豊富にあるんですが。
確かに、赤ちゃん少ないから需要がないし…と納得。
久世図書館にもハシゴしに行ったりしました。でも、うーん…かろうじて数冊sassy絵本見つけたって感じだったんですよね(笑)
少子化の地域だから仕方ないんだけど。
でも、実はこんなハシゴとかしなくても蔵書を調べられたんですね。知らなかった。
図書館にあるパソコンで調べられるのはもちろんなんですが、実は、スマホやお家のパソコンからでも蔵書が調べられるようになっていたんです。
そうして調べたらsassy絵本とか赤ちゃん絵本真庭市の色んな図書館に散らばってました!
真庭市立図書館のカードを持っていればここのサイトで真庭市内の図書館にある蔵書の在庫や貸出状況が一括で確認出来ます。
登録番号とパスワードでログイン出来ます。(パスワードの初期設定は生年月日になってる)
岡山県立図書館のカードを持っていればここのサイトで岡山県立図書館にある蔵書の在庫や貸出状況が確認出来ます。予約取り寄せも可能です。
登録番号とパスワードでログイン出来ます。(登録時に発行したパスワードを紙でもらえます)
図書館の窓口で言えば、市立図書館も県立図書館もどちらのカードも真庭市の図書館で作れちゃいました。
真庭市内の図書館はどこからでも取り寄せ可能で受取返却は自分の好きな図書館で出来ます。
県立図書館からの取り寄せ予約も可能だということで、借りれる本の幅が格段に増えました。蔵書の数ハンパないです!
今まで本は買って読んでたけど、試し読みするのにも便利なので図書館を活用していきたいなと思います。
絵本とかを見せてみて反応見てから買うかどうか判断したりね。
予約取り寄せが完了するとメールがくる
予約していた本が受取場所の図書館に到着するとメールが来ます。
大体、本の搬送をされてるのは週2回。真庭市内の図書館蔵書で取り寄せすると火曜、金曜あたりに予約本到着のお知らせが来ます。(その図書館にあるものであれば随時)
岡山県立図書館の場合、木曜朝10時半前後に予約本到着のお知らせが来ます。
最新で待ってる人がたくさんいるような本とかでなければ1週間以内ですぐ連絡来るって感じですね。
予約の上限は特にないみたいです。
ただ貸出の上限が20冊なのでそれだけしか借りられないです。
1週間だけの取り置きなのでそれまでに指定した図書館まで取りに行くことになります。
2週間の貸出で読み終わった本を順次入れ替え入れ替えしながら読めば、予約本たくさん読めました♪読書が楽しくなってきた!
インターネットで貸出延長が出来る
図書館の1番のネックって貸出期間だと思うんですよね。借りたい本見つけた→たくさん借りた→2週間じゃ読めなかった、という計画性ゼロで借りるアホみたいな私のような人間にありがたいシステム!
わざわざ図書館に足を運ばなくともスマホから一回だけ貸出延長の手続きが出来るんです!
これもっと大々的に宣伝したほうがいいのでは?!と私的には思うのですが(笑)
こちらのサイトから自分の利用状況を確認できる画面がありまして、貸出中一覧、予約一覧など確認出来るんですね。




貸出中の画面に移動すると1冊ごとに貸出延長ボタンがついてるのでそのボタンをポチるだけで2週間延長出来るんです!(あとに待ってる人がいなければ)
私はこのボタンの存在のおかげで図書館をもっと活用したくなりました。
子育てしていると思ったように計画的に本読めないし、期限内に読むプレッシャーにやられちまいそうだったんですが、本当に助かります。
おわりに
小学生や中学生の頃しか図書館を活用したことがなかった私。
現在の図書館は田舎でもネットを駆使したシステムが構築されていることに感動しました。
本をゆっくり、たくさん読みたい。それを叶えてくれるシステムです。
時間がなくても安心して本を借りられる、図書館は今、そんなふうになってたんだなぁと。






ぜひ皆さんも活用してみてくださいね♪
真庭市立中央図書館の施設情報・アクセス
- 住所:岡山県真庭市勝山53番地1
- 電話:0867-44-2012
- 営業時間:9:00-19:00
- 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始、蔵書点検(年14日以内)
- 駐車場:有
- Free Wi-Fi :有
- 公式Web :真庭市立中央図書館ホームページ