本記事のリンクには広告が含まれています。
【真庭市久世ディナー】地元民が知る隠れ家人気店『串かつ かづみ』

こんにちは〜!田舎暮らし中の Mana です♪
真庭市地元民の中では有名な名店『串かつ かづみ』という居酒屋。

表通りからは場所が本当に分からないので、口コミでしか知り得ないお店です。

私が知ったのも、人づてに、でした。
駐車場なし、その上、そんな分かりにくい場所にあるにも関わらず、常に満席という人気店。
食べに行くには事前予約が必要なくらい人気店らしいです。
旦那様に連れてって欲しいとお願いしたけど、残業が多くてなかなか都合が合わず、そうこうしてるうちに職場の先輩が連れてってくださることになりました。
地元民である職場の先輩に予約を取っていただき、念願の『串かつ かづみ』に足を踏み入れて来ました♪
私が食べたメニュー
注文は紙に書いて店員さんに渡す形式です。
刺身・寿司
- オリーブはまちの刺身
- チョウザメ
- 煮穴子
- 白子の軍艦巻き など
串カツ(1本90円〜140円前後)
- 豚ヒレ
- アイス
- バナナ
- たこ
- ジャガイモ
- アスパラ
- チーズささみ
- ししとう
- ホタテ など
たくさん食べました。











串カツ大好きな私は嬉しくて嬉しくて♡


串かつソース美味しい♪
2度付け出来ないので、キャベツで汲み取ると良いとか(笑)
串かつ屋さんなんだけど、刺身や寿司なども美味しいということで。
確かに地元民に愛されるだけあって、新鮮、安い、美味しいのクオリティが高かったです。
串かつ屋なのに、串かつ以外もめちゃ美味い。










見たら分かる、お魚の身がツヤツヤしてる。
大将のこだわり食材、すごすぎる。
仕入れは境港や淀江港などから、季節によって珍しい種類の魚が入荷されたりしてるようで、フグや生牡蠣(検査済み)が食べられる時もあるとか?
その日によって、仕入れの魚が違うので、鮮魚メニューは変わるみたい。
種類豊富で、内陸なのにこんな種類の魚が取り揃えられるのかと驚く品揃え。



また、食べに行きたい隠れ家な名店でした。
地元民のLINEタイムラインづてにお店のLINEページがあることを発見して、フォローさせてもらってますが、美味しそうな寿司写真アップに毎度胃袋刺激されてます。
仕入れ状況や特売の情報とかも更新されてるようです。
テイクアウトは毎日お昼もやってるみたいですが事前予約が必要なようです。ちなみに水曜日はお寿司の日でLINEページでお知らせ入ります。
↓テイクアウトしてみました!




真庭市でお寿司食べるなら、かづみですね!肉厚で美味かったわー♪(わさび少量でも辛味がめっちゃ効いてるので苦手な人は抜いてもらった方がいいかも!)



LINEページのフォロー方法については大将に直接聞いてみてね。
串かつ かづみ 店舗情報・アクセス
- 住所:岡山県真庭市久世2511−9
- 電話:0867-45-0796
- 営業時間:17:00-23:00
- 定休日:要確認
- 駐車場:無