こんにちは〜!田舎暮らし中の Mana です♪
新生活に欠かせないチェストを津山のニトリへ買いに行った日。
津山から真庭に帰る道すがら、友達のFacebook記事で見て、前から気になってたラーメン屋さんが近くにあったので立ち寄ってみることにしました。
お友達は瀬戸内市から頻繁にそのラーメン屋にわざわざ足を運んでおるわけで、それって「よっぽどじゃん!」と思ったのです。

院庄にある人気ラーメン店『豚平』へ
平日のちょうど12時半。
まさにお昼どき。

駐車場は9台ほど店の前に停めれるようになっていたが、私が駐車してちょうど満車となってしまいました。

でも、回転率良いのでしばらく待てば空きが出るみたい。
店の引き戸を開くと、店員さんに少しお待ちくださいと言われて、店の外で待つことに。
満席のよう。
引き戸の前でとりあえず待つ私。
ふと、引き戸の隣をよく見ると、竹簾の影になってて気付かなかったが、4人家族がベンチに座っていました。
初めてでよく分からず、(もしかしたらあの家族は食べ終わりにくつろいでるだけかも路線を拭いきれないので)とにかく相も変わらず引き戸前のポジションを死守する私((かなり邪魔
私の後にも新たに入店待ちの客が増え、並んでますか?と尋ねられました。
「すみませんっ、並んでます!」と必死にポジションを守る姿勢は崩さない。
私を突き動かしているのは、食い意地という熱いソウルだけ(笑)
作業服を着たお兄さんは竹簾の向こう側に移動していきました。
やっぱり、このご家族は順番待ちだよな。
私もお兄さんと同じ方向に並ぶべきだったよな・・・なんだ、この微妙な立ち位置。
今更ながら並ぶ位置に恥じらいを持つ。
店内からの声かけがあり、ご家族が店内に招き入れられました。

今となってはもう関係ない。
ようやく、微妙な立ち位置から解放(笑)そのことを喜ぼう。
あとは、しれっと待つのみ。
どうやら、お一人様女子は私だけ
店内へ入ると、カウンター席のみとなっていました。
結構、隣の席と近めのぎゅぅぎゅう。
どうぞと案内された席は、サラリーマンの男性にサンドイッチされた席でした。
女子のお一人様はなかなか稀な感じがするお店です。
平日のお昼と言えば、会社員男性で溢れているってのも当然。全員男という並びの中にスポッと着席しました。
この勇気がない女子は1人で行くべきでないと思います。

手荷物は机の下にちょっとした荷棚があり、そこに置けるようになっていました。
一応、上部に掲げられているメニューを一望。

とは言え、私が注文するものはあらかじめ決めてきていたので、悩む必要もない。
チャーシュー大好きな私は、どのラーメン店に行っても肉増しにして注文するポリシーを持っている。
このお店では、ラーメン、豚平ラーメンっていうメニューが2つあり、豚平ラーメンっていうのがいわゆる肉増しメニューだと把握済み。ふふふ

なので着席後迷わず、

「豚平ラーメンは本日売り切れなんです。」
注文するより前に売り切れを告知されるという、予想外な展開。
ガーーン。omg
ということで、普通のラーメンを注文しましたよ。ちょっと残念・・・
店員さんの気配りがハンパなく優しい

キンキンに冷えた水を飲みながらしばらく。
私のラーメンが出来上がり、カウンターの台の上に置かれました。
厨房側に近い高台に置かれたラーメンを受け取り、自分の手元に下ろさなくてはならない。この部分、セルフ形式。
「お熱くなってるので、上の方を持ってくださいね。気をつけてくださいね」
ラーメン作ってるおっちゃんの声かけが、とにかく優しい。

このおっちゃん、とにかく気遣いがハンパない。
入店直後から実は気遣いだらけでした。
お客さんへの気配りと声かけがとにかくすごい。
全員に必ず声をかけている。
おっちゃんのみならず店員さんがみんな感じが良いのです。

そんなおっちゃんが見守るなか、立ち上がった私は、ラーメンのどんぶりを両手で支えて持ち上げました。
軟弱女子な私はプルプルとしながら、やっとこさ手元の机にラーメンを着地させ、着席。熱かったです。
「席を動いてもらったのでネギを多めに入れときました」と再びおっちゃんから声がかかる。
先ほど、3人のお客さんが座れるように席をスライド移動した私。
そのお礼とのことで、ラーメンの上に刻みネギが盛り盛りでした(笑)わお
私が注文した『ラーメン』がコレ!
なんか、お昼時でサラリーマンに囲まれた中で写真撮るのも恐縮。
なので、秒で撮影を済ませ、箸を割る(笑)

まずは、麺を持ち上げてすする!
肉厚チャーシュー!

柔らかい!トロける〜〜。大事に最後まで取っておく貧乏性な私。
スープも濃過ぎず、あっさりとした豚骨醤油!
豚骨かな?醤油かな?って感じの本当にあっさりとしたスープ。
しつこくないので、サラッと食べれちゃう。

食後には冷たいレモンティーが提供される

食後にはグラスに入った黄色い飲み物が。
他のお客さんのを見てて気になっていたのだが、最後に私にももらえました!
その正体は冷たいレモンティーでした♪
お口直しにと言うことで、おまけのよう。
なんか得した気分!

最後は飴ちゃんもらって帰りましたよー♪
なんか昭和の人情味を思い出すようなアットホームなラーメン屋さんでした。
豚平ラーメンは12時半の時点で売り切れちゃうこともあるなら、開店と同時くらいに行かないと確実性はない・・・
でも、今回、肉増しじゃないただの『ラーメン』で食べたわけだけど、それでも十分でした(笑)
ちなみに会社員の皆さんのご注文はラーメン定食を注文されてる方が多かったです。
また今度、彼と行こっと!
豚平 店舗情報・アクセス
- 住所:岡山県津山市院庄1051−3
- 電話:0868-28-2929
- 営業時間:11:00-14:00
- 定休日:木曜日
- 駐車場:有り