おでかけ

岡山市東区でヘビと触れ合える爬虫類カフェ『巳~Cafe(Mi Cafe)』がオススメ

2019年7月5日

まな

ベビー&キッズエキスパート講師。おもちゃコンサルタント。幼児教室講師の知識を有する1児母。現在はモンテッソーリや発達心理学を学びながらゆるく実践中。子どもは十人十色だからこそ、個性に合ったカタチを考える。子育てやおうち知育情報メインで発信♪

お久しぶりの記事投稿なのだが、今回は岡山市東区にオープンした興味深い隠れ家スポットをレポしたいと思います!

人生初、爬虫類カフェへ行く

以前、移動動物園が来た際に、大きいニシキヘビ?を首に巻かせてもらったことがあったのだが、人生にその1回っきり。それ以外でヘビとの接触を試みたことがありませんでした。

そんなとき、友達のFacebookを見ていたら、不定期ではあるがヘビカフェなるものが岡山市にオープンしているという情報を手に入れた私は、早速、その場所へと足を運んでみたのであります。

「み~カフェ」の場所

まな
場所はココ。

クリハラモータースという場所。実はバイク屋さんの事務室を改造して作られたらしい(笑)

なので、初めての方は戸惑うかもしれないが、クリハラモータースで間違いないですよ(笑)

駐車場

お店の前のジャリジャリ敷地のとこへ駐車できますよ。

営業日・時間

今は週1、2回のペースで不定期オープンです。

なので公式Facebookページで営業日は事前確認必要。

まな
いずれオープン日が増えるというお話なので楽しみ。

メニュー・料金(2019年7月現在)

ソフトドリンクメニュー 350円
デザートメニュー 350円
ドリンク+スイーツセット 650円
ふれあい料金 800円(1drink付)

日替わりケーキ可愛いし、美味しい♪

ドリンクメニュー(350円)

HOT

  • コーヒー
  • チョコドリンク
  • ほっとレモン

ICE

  • コーヒー
  • オレンジ
  • アップル
  • その他

デザートメニュー(350円)

  • 本日のケーキ
  • ミニスイーツ盛り
  • シルクアイス
  • その他

ドリンク+スイーツセット(650円)

ふれあい料金(800円 1ドリンク付き)

爬虫類との触れ合いは800円で1ドリンク付きとなっています。

※混雑時は触れ合い1時間まで

まな
ふれあい料金は別なので、鑑賞だけっていうのもできるね!

店内の様子

トカゲさんがたくさん!!

バーカウンターのようなお席が4席と椅子のみのお席が2席。

テーブル席が1つあり、2人の相席。

店内はオーナーさんの女子力で、可愛さが散りばめられています。

まな
デートで使っても良いオシャレな隠れ家カフェって感じだよ♪

生き物の種類

ヘビ

  • リューシスティックブラックラットスネーク
  • ボールパイソン(ウルトラメル・アイボリー・ブラックヘッドスパイダーなど)
  • ボアコンストリクター(名前に自信がないが恐らく)

などなど

ボアさんはお触りできないけど、それ以外のヘビさんならお触りが可能。

ナミヘビ系とボールパイソン系がいるよ!

まな
白ヘビに赤ヘビ!蛇の詳しい種類は名前が長すぎて、私には覚えられなかった(笑)

とにかく表情豊かなヘビさんたち。何とも愛らしい♪

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)

  • マックスーパースノーポッシブルブラックパール
  • マックスノーヘテロブラックパール
  • ヘテロブラックパール
  • ブラックパールオリジナル
  • ヘテロブラックパールポッシブルヘテロラプター

などなど

お店にいる子たちの一例を並べときます。

オーナーさんの相棒

オーナーさんの相棒

ジュラシックパークの恐竜っぽいよね!ベロキラプトル?ヴェロキラプトル?

私が一番好きな恐竜だけど、なんだかすごく雰囲気が似ているような?♡

リクガメ

外で天日干しされてる時があるので、お留守の時も(笑)私が見たときは、バリボリ音立てながらめっちゃ野菜食ってました(笑)

触れ合いの注意点は必読・同意

触れ合うためにはルールがあります。

まな
相手は生き物なので、このルールに同意できない人は触れ合うことができません。

爬虫類との触れ合いの様子

ジルちゃんって言うボールパイソンさん。頭の模様が宇宙人なのが特徴。

膝の上で爆睡中。ヘビには瞼がないので判断が難しいですけど(笑)さっきまであんなに動いていたのに、全く動きません(笑)

ボールパイソン・ブラックヘッドスパイダーは猫目なのです。猫みたいで可愛い。

そして、曲線が美しい。

黒目ぱっちりで万人ウケする可愛さ!

白ヘビさん!!!美しい!!!なんかカエルっぽい顔で可愛い(笑)

爬虫類との触れ合いの感想

ヘビを触った感触は、思ったよりも、柔らかい、冷たい、大人しい。

もともと、太いヘビは大丈夫なのだが、ちょっと細いヘビは苦手だった私。

なんか細いやつってヘビヘビしいじゃないですかぁ?(笑)←新しい単語?

野生ぽい感じがしてちょっと苦手意識があったんですよ。

だから最初は噛みつかれるんじゃないか?!とか不安に思ってました。

まな
でも、意外におとなしかった(笑)ほぼ噛まれることはないということで。

お食事の時とか、気が立ってる時とか、ヘビを驚かせたりするような触り方をしなければ噛まれたりしないということが確認できました。

人間だって同じ。苛立ってる時にちょっかい出されたくないし、身に危険が及べば正当防衛します。

私、動物が好きなのに動物アレルギーだから。長く一緒に動物といると鼻水とくしゃみ、酷くなると喉が痛くなり声が出なくなるほど重症になった経験が。特に猫アレルギー。

動物アレルギーでも気にしなくていいからヘビって神。

癒し効果ハンパない。ブラックヘッドスパイダーちゃんの猫感が可愛すぎる!!

まな
私のお気に入りです♡

生体販売

このカフェでは生体販売も行われています。

爬虫類ペットショップみたいな感じですね♪

触れ合い出来る子の中には、一部生体販売してる爬虫類も居るので、ペットとしてヘビやトカゲ飼ってみたいなという人がいればぜひぜひ立ち寄ってみたらいいと思いますよ!

触れ合うこともできるし、性格の合った子を飼うことができるよ。

新しい家族としてお迎えするためには知識と責任、相性が必要!不安なことがあれば相談できる!

初めての人でもオーナーさんがとても丁寧に熱弁してくださるので勉強になります(笑)

まな
心から動物を愛する優しいオーナーさんです!

ヘビ皮使った雑貨販売もしてる

蛇皮入りのキーホルダー作り、始めました☆彡
お財布に入る小さなタイプも準備中です。(巳~CafeのFacebookページより引用)

ヘビの脱皮した皮を使った雑貨も販売!

特別なプレゼントにいかがでしょうか?

ステッカー貼って宣伝

みーカフェは私のお気に入りの場所になりました。今まで、車にシールを貼ったりしたことないけど、今回初めてステッカーを!

気軽にお店に入ってね

なんだか、初めての人はお店に入るの勇気いるかもしれない。でも、全然気兼ねする必要なくて、とても、アットホームなお店。

オーナーさんも、気さくで、話しやすい!

居心地が良くて、ついつい長居してしまう。

時が経つのを忘れて、7時間滞在してしまった経験の私が言うのだから間違いない(笑)

まな
ヘビの愛好家が増えたら良いなと願う。

巳〜Café (みーかふぇ)店舗情報・アクセス

  • 住所: 岡山県岡山市東区瀬戸町下9-2
  • 電話: 070-2353-8875
  • メール: mi-cafe@outlook.jp
  • 営業時間: 13:00-20:00
  • 営業日: 週2回ペース(Facebookで確認)
  • 駐車場:有り
  • 公式サイト: https://m.facebook.com/mi.cafe.okayama/

おすすめ記事

1

こんにちは〜!田舎暮らし中の Mana です♪ 私が初めて子育てをすることになった側に立ち知ったこと、それは子育てって詳 ...

-おでかけ
-, , ,